大阪京橋校
ブログ

声質は変えられる?【NAYUTAS大阪京橋校】

NAYUTAS大阪京橋校です☀️

 

お正月気分も抜けてきた頃でしょうか😄

私は寒さにとても弱いので、暖かい春が今から待ち遠しいです♪

ずっと夏だったらいいのに!というと周りの人から反対されます笑

 

さて、皆さんは憧れる声質と自分の声質の違いに悩んだことはありますか?

歌が好きな人なら、こんな声が好き・こんな声になりたいって思ったことがあるかもしれません。

しかし自分の声を録音してみると、憧れる声との違いにがっかりしてしまうのです。

自分では憧れる声になれないのかと落ち込んでしまうかもしれませんね。

でも大丈夫!今回は私の経験をもとにお話しさせていただきます。

 

 

声質は変えられる

まず、声の質感というのは変えることができます。

どういうことかというと、声は様々な要素が絡み合って私たちが認識する声となります。

声帯の締め方、喉の開き具合、口の開き具合や舌の位置、鼻腔の響き加減などです。

他にも様々な要素があって説明しきれないくらいです。

 

テレビのモノマネ芸人を見てみてください、たくさんの歌手の声をそっくり真似していますよね。

声質まで上手に変えて歌っています。

最近私が見ているYOUTUBEの動画では、ドラゴンボールのたくさんのキャラクターの声を見事に真似していました。

モノマネ芸人があれほど色んな人の声を真似できるのは、上記のような様々な要素を真似しているからです。

 

つまり私が言いたいのは、憧れる声になるための要素を作ることができるようになれば、あなたも理想の声を作ることができるようになると言うことです!

ではどうすれば自分が思う理想の声を作ることができるのか、それは言葉にするのは非常に難しいところです。

ただ一番わかりやすい方法は、憧れる声のアーティストの歌い方や声を真似することです。

最初はうまくいかなくてもコツが掴めれば少しづつ似せていくことができます♪

声が似るということは上記の要素を真似して作ることができるようになってきているということです!

そのときに自分の声を録音してみると、以前よりも理想の声に近づいていると思いますよ✨

 

今回は声質は変えられるのかというお話をしました♪

ぜひ参考にしてチャレンジしていただきたいと思います😊

 

 

♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬

 

今なら体験レッスン無料

体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと

《入会金11,000円》が無料!

 

無料体験レッスンのご予約はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

NAYUTAS大阪京橋校の無料体験レッスンお申し込みはこちら

 

♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬