こんにちは、【NAYUTAS大阪京橋校】です🌞
通って頂いてる生徒さんは年齢層も用途も様々でいらっしゃいますが、学生さんもすごく多いのが特長かもしれませんね🎵
高校生の方は、ボイトレに通いたいけど続けられるか不安・・・といった声も頂いたりします。日常生活に自然とボイトレを取り組むことができれば、決して継続が難しいことではなくなるはずなので、以下の内容を参考にしてもらえたらなと思います💡
1.教室のレッスンをスケジュールに組み込む:【NAYUTAS大阪京橋校】に通われている生徒さんは月3-4回(つまり約週1回ペース)の方が多いので、そのレッスン日を特別な日として楽しみにすることが大切です。講師の先生と予めレッスン日時を決めておいて、他の予定をあまり詰め込みすぎないようにしましょうね😲
2.復習をする時間を設ける:ボイトレ教室で習った内容を自宅で復習するための時間を設定しましょう。レッスン翌日やその週の空いている時間に、習ったことを声に出して確認するとすごく効果的ですよ🎵
3.短時間の自主練習:空き時間や移動中に短い練習を取り入れてみましょう。朝出かける前に準備しながらとか、移動中のちょっとした時間に意識して発声練習してみることが大切です!!(ただし、周りに迷惑が掛からない範囲でお願いしますね🤣)
4.友達と一緒に練習:ボイトレ教室の友達や仲間と一緒に練習することで、お互いに励まし合ったり、情報を共有したりできます。【NAYUTAS大阪京橋校】では、他のボイトレ教室にはない「自主練制度」がありますので、カラオケ感覚で教室へ自主練しに行くのも良い練習になりますよ🙌
5.好きな曲を歌う時間を作る:自宅で好きな曲を歌うことで、自然とボイストレーニングになります。このとき、ボイトレ教室で習ったことを意識せずにできるようになっていればなおよしですね😉楽しく歌うことで、更に声の出し方や表現力を高めていきましょう!
6.目標を設定する:具体的な目標を立てると、毎日のトレーニングが理由を持って行いやすくなります。例えば「今月中にこの曲を完璧に歌えるようになりたい」というような目標が良いですね👌
7.お風呂での練習:ゆっくり湯船に浸かりながら、声を出してみるのも良い練習になります。この時間を利用してリラックスしながら声を出すと、思った以上に効果がありますよ♨
ボイトレ(ボイストレーニング)は継続が鍵ですので、無理せず楽しみながら続けていきましょう✨
私たちも全力でサポートしますので、体験レッスンへ申し込んでみて下さいね😊
♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬
今なら体験レッスン無料
体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと
《入会金11,000円》が無料!
無料体験レッスンのご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
NAYUTAS大阪京橋校の無料体験レッスンお申し込みはこちら
♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬
それでは、また次回のブログもお楽しみに~👋