こんにちは、【NAYUTAS大阪京橋校】です🌞
カラオケ等で実際に歌うとき、なかなか高音が出ないなぁって人多いんじゃないでしょうか?? 今日は、高音を楽に出せるようになるために必要なことをまとめましたので、まずは順に読んでいって下さいね✨
1.リラックスした体勢:声を出すためには、体がリラックスしていることが重要です。肩や首の力を抜き、自然な姿勢を保ちましょう💡
2.正しい呼吸法:腹式呼吸を意識しましょう。お腹を膨らませることで、より安定した声を出すことができますよ😊深い呼吸を意識しながら練習して、支えのある声を養いましょう!
3.声帯の使い方を学ぶ:高音を出すときは、声帯の使い方が重要です。軽い声で高音を出す練習をし、「声の力みを減らす」ことがポイントです🎤
4.ウォーミングアップ:声を出す前にしっかりとウォーミングアップを行い、音域を徐々に広げていくようにしましょう。リップトリルやスケール(音階)を使った練習が効果的ですよ😉
5.姿勢を正す:良い姿勢は声の出やすさに影響します。背筋を伸ばし、頭はまっすぐに保つことを心がけましょう!
6.フレーズ練習:高音を含むフレーズや歌を繰り返し練習することで、高音に慣れることができます。
7.定期的な練習:継続的な練習が必要不可欠です!!短時間でも毎日声を出すことで、少しずつ高音に慣れていきますよ🎵
上記に書かせた頂いたように、もちろんこういった自主練も大事ですが、やはり頭打ちになってしまいますので、そこはもう【NAYUTAS大阪京橋校】の出番ですよね🤗
より本格的な上達を目指したいという人は、【NAYUTAS大阪京橋校】のボイトレコースでお待ちしてます😊 マンツーマンレッスンで個々の声質や技術に合ったアドバイスを受けて、さらに技術力を磨きましょう🎤
♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬
今なら体験レッスン無料
体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと
《入会金11,000円》が無料!
無料体験レッスンのご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
NAYUTAS大阪京橋校の無料体験レッスンお申し込みはこちら
♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬
👇【NAYUTAS大阪京橋校】のInstagramで、最新の講師のダンス動画&ボイトレ動画も要チェック!!是非フォローして下さいね✨
➡️https://www.instagram.com/nayutas_osakakyobashi?igsh=MWhpZHgzbzg2cDlvcA%3D%3D&utm_source=qr
体験レッスンでお待ちしてます🥰
それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋