大阪京橋校
ブログ
ボイストレーニングコース

表現力を高めるには?【NAYUTAS大阪京橋校】

こんにちは、【NAYUTAS大阪京橋校】です☀️

ダンスをやっていると、同じ動きや歌を見たときにも「カッコいい人とそうじゃない人がいる」と感じたことありませんか?その違いは、“感性の高さから生まれる表現力の差”です!

それでは、感性を磨くためにどうすればいいのでしょうか?

 

感性を高めるためのトレーニング

① 音楽を深く聴く

ただBGMとして音楽を聴くのではなく、歌詞や音の言い回し、メロディーに注目してみましょう!その曲のバックグラウンドを知るのも、観点を広げる助けになります。

② 色々なアートに親しむ

絵画や演劇など、音楽以外の表現にも相通じる感性があります。

常に素敵な作品に親しむことで、自分の感じる力や想像力を高めることができます。

自身で絵を描いたりするのも感性を磨くためにいい方法です🎨

③ 自然に親しむ

毎日コンクリートな環境で過ごしていると、いつの間にか感覚がすり溶いでしまいます。

たまには自然が満喫する場所に行って、風の音、鳥のさえずり、草木の香りなどを感じる時間をつくりましょう。体の感覚を使うことで、表現力が磨かれます✨

 

感性を潤して、表現力を高めよう!

感性を磨くと、ダンスの表現が深まり、人の心に深く刺さるパフォーマンスができるようになります!日々の生活に少しづつ取り入れて、自分ならではの表現を磨いていきましょう✨

 

♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬

今なら体験レッスン無料

体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと

《入会金11,000円》が無料!

無料体験レッスンのご予約はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

NAYUTAS大阪京橋校の無料体験レッスンお申し込みはこちら

♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬

👇【NAYUTAS大阪京橋校】Instagramで、最新の講師のダンス動画&ボイトレ動画も要チェック!!是非フォローして下さいね✨

➡️https://www.instagram.com/nayutas_osakakyobashi?igsh=MWhpZHgzbzg2cDlvcA%3D%3D&utm_source=qr

体験レッスンでお待ちしてます🥰