みなさんこんにちは♪
六本木駅から徒歩3分、マンツーマンでボイストレーニングとダンスレッスンを行っている NAYUTAS六本木校 です!✨
今回は、「これから初めてダンスレッスンを受けてみたい!」という方に向けて、準備しておくと安心な持ち物とポイントをご紹介します。
「服装はどうすればいい?」「シューズって必要??」そんな疑問を持っている方も多いと思います。
この記事を読めば、初めてでもスマートに準備できますよ♪
◆ レッスンに必須!3つの基本アイテム 🔑
① 動きやすい服装 👚
ダンスは体を大きく動かすので、まずは 動きやすさ重視 が基本です。
最初からダンサー用のウェアを買う必要はありません。
普段お持ちのTシャツやスウェット、ジャージで大丈夫です!
ポイント
-
ストレッチ性のある素材
-
吸汗・速乾タイプだと快適
-
ジーンズやピタッとしすぎる服はNG
慣れてきたら、自分らしいウェアを選ぶ楽しみもありますよ♪
② 室内用シューズ(運動靴でもOK)👟
スタジオは土足厳禁のため、必ず「内履き用」の靴をご用意ください。
特に六本木校のように新しい床材のスタジオでは、靴の種類も大切です。
おすすめは
-
ランニングやフィットネス用の軽量シューズ
-
クッション性があり、足首を痛めにくいタイプ
厚底スニーカーや革靴は避けましょう。
③ 飲み物(水分補給)🥤
ダンスは見た目以上に汗をかきます!
喉が渇いてからでは遅いので、ペットボトルや水筒で必ず水分を持参しましょう。
おすすめは 常温の水かスポーツドリンク。
冷えすぎたものは体が重く感じることもあるので注意です。
◆ あれば便利な+αアイテム 💡
-
タオル:汗を拭くだけでなく、床の安全対策にも必須。
-
ヘアゴム・ヘアバンド:髪をまとめて集中できる環境に。
-
着替え・制汗グッズ:レッスン後、そのままお出かけ予定がある方には特におすすめ。
六本木校は仕事帰りの方も多いので、 替えの服やメイク直しアイテム を持ってきている生徒さんも多いですよ♪
◆ よくある質問 🤔
Q:体験レッスンも同じ準備が必要?
→ はい!基本的には同じですが、まずは家にあるもので十分です。
Q:荷物は多くなりますか?
→ シューズ・タオル・飲み物程度なので、大きめのトートバッグやリュックがあれば安心です。
◆ 最後に 🎀
初めてのダンスレッスン、少し緊張するかもしれませんが、必要なものはとてもシンプル。
服・シューズ・水分の3点を用意すれば、あとは楽しむだけです!
そして一番大事なのは「やってみたい!」という気持ち。
憧れのアーティストの曲や、挑戦してみたいジャンルがあれば、ぜひ講師にリクエストしてください。
体験レッスンやご相談は、NAYUTAS六本木校のLINEからお気軽にどうぞ!
🎁 無料体験レッスン実施中!
「初心者だから不安…」「自分に合うか試したい」そんな方も安心。
NAYUTAS六本木校では、ただいま 無料体験レッスン を受付中です!
お仕事帰りにリフレッシュしたい方も、プロを目指す方も大歓迎。
六本木のスタジオで、あなたの新しい一歩を応援します♪