ブログ
ボイストレーニングコース

上手くなくていい。あなたの声が誰かを救うって話|NAYUTAS神戸三ノ宮校

🌈 ナユタス神戸三ノ宮校から
🌞岡本静愛(しずえ)です👩‍🏫
今日は、ネットやSNSがあたりまえの生活 、
Z世代を象徴するロック!

703号室‼️

残念ながら…2025年5月31日をもって活動を終幕😖

でも安心して!

リセットボタンを押しただけ👉🫥
新たなアーティストととして産まれ変わるんだって。

今後の活躍が楽しみな今日この頃、
ある意味めちゃくちゃリアルで、
めちゃくちゃ優しい一曲をご紹介します。

それが、703号室の『偽物勇者』

あ!これ聞いた事、あるー👀❗️

人いますよね!

そうそう

TikTokでめっちゃバズったやつ🤜💥

 

シズオカモトの音楽感想文 (詩的) 

あの日、この曲が流れた瞬間、
心の奥の方で、何かが静かに泣いた気がした。
どこまでも優しくて、どこまでも苦しくて、
胸の真ん中を、そっと撫でるような旋律。
なんでこんなに沁みるんやろうって、じっと耳を澄ました。

それはたぶん、
“本物じゃない自分”を、
ずっとどこかで責めてたからやと思う。
完璧じゃなくても、カッコよくなくても、
それでも誰かのために立ち上がりたい。
そんな想いを、私の代わりに歌ってくれてるようで。

この曲は、「正義」を掲げて誰かを糾弾しているとき、
本当にそれは正義なのか?という問いを投げかけています。

SNSの匿名性や集団心理の中で、誰かを攻撃することが簡単に“正義”とされる今の時代において、「自分が偽物の勇者だった」と気づく痛みと、そこから生まれる本当の優しさ、勇気がテーマです。

例えるならONE PIECEの海軍の様⚓️☠️

ボーカル力がすごい

それにしても、
ボーカル・岡谷柚奈さんの歌声ってすごいんです。

語尾の抜き方がほんまに綺麗で、
気持ち良いくらいキレッキレ🤜💥
パンチが効いてるよねー

言葉の終わりまで丁寧に歌ってるのが伝わってくる。
聴きやすくて、抑揚もしっかりある。
自然に感情が乗ってて、
聴いてる側の気持ちまで引っ張ってくれる感じ。

 

インディーズ時代のMrs. GREEN APPLEっぽさ

で、これ、私だけかな?と思ってんねんけど、
indies時代のミセスっぽさを感じる🍏

歌い方とか、アレンジの雰囲気とか、音の抜き差しとか。
いい意味で“ミセスっぽい”、

でも703号室らしい“やさしさ”が滲んでて、めっちゃ好き。
703号室の曲って、派手さはないかもしれへんけど、

日常にそっと寄り添ってくれる

そんなやさしさがあんねんなぁ。
だからこそ、
心の中の“本音”にそっと触れてくれるんやと思う。

 

ナユタス神戸三ノ宮校のレッスンでも、
● 自分の声で、誰かの気持ちを動かしたい
● つよがらずに、でもまっすぐに歌いたい
● 胸に届く歌を届けたい

そんな想いを持った人を、全力で応援してます!
『偽物勇者』は、ヒーローじゃなくても、カッコよくなくても、

あなたのままで、
大切な誰かを守れるんやでって教えてくれる歌。

あなたも、自分だけの声で、
自分だけの“勇者”になってみませんか?

#703号室 #偽物勇者 #等身大ソング #心に寄り添う歌 #岡谷柚奈 #ミセスっぽい #魂で歌う #岡本静愛 #ボイトレ

しい毎日、
しい自分。
ここにありまーす。

さぁさぁ皆様
NAYUTAS神戸三ノ宮校(三宮)校で、一緒に歌おう🎤💕

神戸市全域、中央区、東灘区、灘、元町、長田、新神戸、六甲、有馬、舞子、垂水、住吉、魚崎、御影、岡本、明石、姫路、淡路、洲本、芦屋、須磨、西宮、尼崎、西神、ポートアイランド、六甲アイランド、

神戸全域からたくさんの生徒さんが通ってきてくれてます。
お気軽にどうぞ~!
 👩‍🏫👩🏻‍🏫👨‍🌾

無料体験お問い合わせ 

お問い合わせ・ご来校お待ちしています!!

苦手を好きに 好きが得意に
神戸三ノ宮(三宮)のボイトレなら「NAYUTAS(ナユタス)」

 

NAYUTAS 神戸三ノ宮(三宮)校

【住  所】〒651-0094 兵庫県
神戸市中央区琴ノ緒町5-5-9フューチャービル4階
【営業時間】11:00~22:00
【アクセス】
JR三ノ宮駅東口から徒歩2分    道順
神戸市営地下鉄三宮駅東口から徒歩2分
阪神神戸三宮東口から徒歩5分
阪急神戸三宮東改札から徒歩7分

☻☻☻☻☻☻☻☻

唄ってほしい歌が  たくさんあるのさ‼︎
私たちは、あなた“らしさ”を大切にしています。
音楽のある生活、彩豊かに。
ONE ON ONEで叶える神戸のボイトレ
楽しく1人に寄り添うマンツーマンレッスン
おこしやすナユタス神戸三ノ宮(三宮)校
リズム天国なゆたす
なゆたす神戸三ノ宮校フェス部