🌈 ナユタス神戸三ノ宮校から
🌞岡本静愛(しずえ)です👩🏫
今日は、勢いとリアルさで注目を集めるバンド
サバシスター の楽曲「才能」について。
彼女たちの音楽は、まさに青春の葛藤や爆発する感情を音にのせていて、聴く人の胸を直撃します。
なかでも「才能」は、自分に対するもどかしさや未来への挑戦心がぎゅっと詰め込まれた一曲。
歌詞のリアルさと、がむしゃらな歌声が共鳴して、聴くたびに心をゆさぶられます。
「才能」が響くのは、声に宿るリアリティ
サバシスターの歌声には、
テクニックで飾り立てない「むき出しの感情」があります。
高音で少し声が割れそうになったり、
がなり声が混じったりする瞬間も含めて、
それが唯一無二のリアリティにつながっているのです。
ボイストレーニングの観点からすると、
これは「声をコントロールする技術」だけでなく、
気持ちを声に乗せる力がどれほど大切かを教えてくれる好例。
特にサビでの「才能が欲しいんだ!」という叫びのようなフレーズは、
まるで聴く人自身の心の声を代弁しているかのようです。
ボイトレのヒント|感情を“声質”に変える
「才能」のような曲を歌う時に大事なのは、
ただ音程を当てることではありません。
例えば、
•サビでは 声を少し張って、がなりを混ぜる
•AメロやBメロでは 息を多めに含ませ、弱さや迷いを表現する
こうして強弱や質感を使い分けると、
歌が“ただの音”ではなく“物語”として届くんです。
プロのシンガーでも、この「声の質感の変化」をどれだけ意識できるかで表現力が大きく変わります。
サバシスターの「才能」は、そのことを体感的に学べる一曲だと思います。
神戸・三宮で「才能」を磨くなら
音楽において「才能」とは、最初から決まっているものではなく、磨き続けて育てていくもの。
NAYUTAS神戸三ノ宮校では、基礎的な発声練習はもちろん、
サバシスターのように感情を乗せた歌い方、
がなり声やシャウトの表現方法まで、
一人ひとりに合わせて指導しています。
神戸は山と海に囲まれた街。
坂道の多い三宮を歩いていると、息が切れる瞬間もありますよね。
その呼吸の感覚を歌に活かすことも、実はボイトレの大切なヒントになります。
まとめ|「才能」とは声に宿るエネルギー
サバシスターの「才能」は、
未完成だからこそ輝くエネルギーを教えてくれます。
完璧じゃなくてもいい。
むしろ、その“揺らぎ”や“がなり”が、人の心に届くんです。
私たちも歌を通して、少しずつ自分の声の才能を広げていけたら素敵ですよね。
ぜひ、あなた自身の「声の才能」を、ここ三宮で一緒に磨いていきましょう🎤✨
新しい毎日、
新しい自分。
ここにありまーす。
さぁさぁ皆様
NAYUTAS神戸三ノ宮校(三宮)校で、一緒に歌おう🎤💕
神戸市全域、中央区、東灘区、灘、元町、長田、新神戸、六甲、有馬、舞子、垂水、住吉、魚崎、御影、岡本、明石、姫路、淡路、洲本、芦屋、須磨、西宮、尼崎、西神、ポートアイランド、六甲アイランド、
神戸市内やその周辺からも、
たくさんの生徒さんが通ってきてくれてます。
気軽に遊びに来てください!
宜しゅう 👩🏫👩🏻🏫👨🌾
無料体験お問い合わせ
お問い合わせ・ご来校お待ちしています!!
苦手を好きに 好きが得意に
神戸三ノ宮(三宮)のボイトレなら「NAYUTAS(ナユタス)」
NAYUTAS 神戸三ノ宮(三宮)校
【住 所】〒651-0094 兵庫県
神戸市中央区琴ノ緒町5-5-9フューチャービル4階
【営業時間】11:00~22:00
【アクセス】
JR三ノ宮駅東口から徒歩2分 ☞ 道順
神戸市営地下鉄三宮駅東口から徒歩2分
阪神神戸三宮東口から徒歩5分
阪急神戸三宮東改札から徒歩7分
☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻
✿唄ってほしい歌が たくさんあるのさ‼︎
✿私たちは、『あなた“らしさ”』を大切にしています。
✿音楽のある生活、彩豊かに。
✿ONE ON ONEで叶える神戸のボイトレ
✿楽しく1人に寄り添うマンツーマンレッスン
✿おこしやすナユタス神戸三ノ宮(三宮)校
✿リズム天国なゆたす
✿なゆたす神戸三ノ宮校フェス部