ブログ
ボイストレーニングコース

【ボイトレ・歌が上手くなる方法】①抑揚のつけ方〜レッスンの出来事 神戸・三宮のボイトレ教室ナユタス三宮駅前校

こんにちは!!

歌が上手くなる方法を探している方!

ようこそーっ!!このブログでは、ボーカルスキルを磨きたいあなたへ、レベルアップに役立つ情報が満載です😊

あなたに当てはまるかもしれない課題を基本から応用まで、歌が上手くなるための秘訣、歌唱テクニック練習方法音楽理論パフォーマンス向上のための実践的なアドバイスもご紹介させていただきます!!

自信を持って歌えるように、歌唱力を向上させるステップを踏んでいきましょう♡

本日は 抑揚についてです!!

みなさま!抑揚ってどんなイメージでしょうか??

感情表現をすれば自然と生まれるものでしょうか?

歌詞の内容を把握し、感情を込めて歌うことは、もちろん必要です!

話をする時でも、抑揚のある方は明るい印象になりますね😊

感情の部分と、技術的な部分と両方が必要なのです!

こんな歌い方がしたい、こんな話し方がしたい!をできるようにするのが、

ボイストレーニング(ボイトレ)です。

🌟技術的なこと🌟

①声量の変化、ボリューム

クレッシェンドとデクレッシェンドです。

(だんだん強く、だんだん弱く)

まずは声量をだんだん大きくしたり、だんだん優しくしたりします。

声のトーンと音色が一色では、なかなか抑揚がつきません。

②母音を入れて言葉をしっかり表現する

母音[あ・い・う・え・お]と一言で言っても

母音をどのようにコントロールするかがカギなのです。

だからと言って構音しすぎると余計歌いにくい場合もありますので要注意です!

③母音の長さ

母音の長さとは、ボーカリストにとって大切なリズム感となります、最近の曲などは、とても言葉数が多く、拍の中いっぱいに音数が詰まっています、それらをちょっとでも伸ばせたり、子音と母音をセットで跳ねさせたり、色んな長さにできる事もリズム感の一つになると思います。

④息の量などを構成します

息の量などは数値化してあげると分かりやすいですよ!

例えば声100%と息100%をそれぞれ出してみて、50%づつの割合にしてみたり、息80%+声20%などにしてあげるとわかりやすいかと思います!

抑揚の強弱を声で変えるイメージではなく、息の割合で強調と優しくを繰り返してみてくださいね!!

 

お読みいただきありがとうございました🙇‍♀️

対面ボイストレーニングでは、講師と直接対話しながら個別にカスタマイズしたレッスンが受けられます!

技術的な疑問や悩みをその場で解決でき、感情表現や舞台パフォーマンスのアドバイスもすぐ受けられます(^^)

イベントや発表会でモチベーションや集中力もアップしますし、練習の正しさなどもすぐ確認できるのが最大の利点ですね!!

趣味で歌を楽しみたい方も!本格的に向上させたい方も!

ナユタス三宮駅前校の無料体験レッスンにぜひお問い合わせください。

https://nayutas.net/trial/?school_select=sannomiyaekimae

スタッフ一同お待ちしています♪

#神戸#三宮#ボイトレ#ボイストレーニング#ボイトレスクール#歌が上手くなる方法

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪

ナユタス三宮駅前校

♪♪♪♪♪♪♪♪♪

住所 〒650-0012

兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-14ポートビル5F

営業時間 10:00~22:00

アクセス 阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩1分

JR神戸線 三ノ宮駅 西口(北側)徒歩1分

神戸市営、地下鉄三宮駅(東出口7)徒歩約0分

阪神本線 神戸三宮駅 徒歩3分

 

インスタもやってます!

先生達が歌ったり、踊ったり遊んだりしてまーす🎶🎶🎶

リンクはこちら↓↓↓

https://www.instagram.com/nayutas_sannomiyaekimae?igsh=MXNxc3R0eXB4eHdmeg%3D%3D&utm_source=qr