センター北校
ブログ
ボイストレーニングコース

40代からでも上達できる!カラオケ上達法のすべて 🎤✨

みなさん こんにちは!
横浜市都筑区のセンター北駅 徒歩3分にあるボイトレ&ダンススクール NAYUTASセンター北校です。

カラオケ愛好家のみなさん!今日は「歌が上手いわけではないけれど、カラオケが大好き」という方に向けて、特に40代からでも実践できるカラオケ上達法をご紹介します。最近の難しい曲にもチャレンジしたい方、必見です!

基本のボイストレーニングで変わる歌声 🔊

カラオケ上達の第一歩はボイストレーニング(ボイトレ)です。プロのように完璧な声を目指す必要はありません。まずは以下の基本から始めましょう:

  1. 腹式呼吸の練習 – 息を下腹部から吸い込み、安定した声を出すための基礎になります
  2. 発声練習 – 「あ・い・う・え・お」をはっきりと発音する練習を毎日5分でも行いましょう
  3. ハミング練習 – 鼻から「んー」と出す練習は、声を整えるのに効果的です

これらの練習を鏡の前で行うと、姿勢や口の開き方も確認でき、一石二鳥です!

最近の人気曲にチャレンジしてみよう 🌟

40代だからといって昭和の曲だけを歌う必要はありません!最近の人気曲にチャレンジすることで、新しい歌唱テクニックも身につきます。

現在人気の比較的歌いやすい曲をいくつかご紹介します:

  • Ado「新時代」- リズム感を養うのに最適
  • YOASOBI「アイドル」- メロディーラインが美しく歌いやすい
  • Official髭男dism「Subtitle」- 感情表現の練習になります
  • 米津玄師「KICKBACK」- リズム変化を楽しめる曲

自宅練習のコツ 🏠

カラオケボックスに行かなくても、自宅で効果的に練習できる方法があります:

  • YouTubeのカラオケチャンネルを活用する
  • カラオケアプリをダウンロードして練習する
  • シャワー中に歌う(反響音で声の響きを確認できます)
  • 録音して客観的に自分の歌声をチェックする

カラオケで緊張しない心の準備 💭

テクニックだけでなく、心の準備も大切です。カラオケは何より楽しむものです!

  • 「上手く歌おう」より「楽しく歌おう」という気持ちで
  • 得意の1曲を持っておく(自信につながります)
  • 深呼吸で緊張をほぐす
  • 周りの人と一緒に盛り上がることを意識する

まとめ:継続は力なり 💪

カラオケ上達に近道はありません。しかし、コツコツと練習を続けることで、必ず上達します。40代からでも遅すぎることはないんです!

自分の声質に合った曲を見つけ、無理なく楽しく練習することが長続きする秘訣です。ぜひ今日からボイトレを始めて、次のカラオケで周りを驚かせましょう!

毎日ほんの少しの練習でも、積み重ねれば大きな変化につながります。あなたの歌声の変化を楽しみながら、カラオケライフをより豊かなものにしていきましょう!🎵

 

——————————————–
苦手を好きに、好きが得意に
——————————————–

ボイトレ・ダンスのマンツーマンレッスンならNAYUTASセンター北校へ!
ボイトレ(ボイストレーニング)、ダンスをマンツーマンで習うことができます。
体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!