こんにちは!
ナユタス新宿西口校です!🙋
かなり寒くなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか?
体調を崩しやすい気候となっておりますので、お気を付けください~~~!!🥳
さて今回は、街角から世界的な文化へと進化したヒップホップダンス。
その50年の歴史を、時代の流れとともにご紹介します🧐
ヒップホップダンスの歴史:ストリートから世界へ
誕生:1970年代のニューヨークで生まれた自己表現
1970年代、ニューヨークのブロンクス地区。経済的な困難に耐えしていた若者世代、音楽とダンスをする子供たちに新しい表現方法を見出しました。この、伝説的なDJであるクール・ハークが、レコードのブレイク部分(ドラムやパーカッションのみの部分)を延長して演奏する手法を確立。これが「ブレイクビーツ」となり、ダンサーたちのこのリズムに合わせて革新的な動きを行っていきました!
この先に進んでいくと「ブレイクダンス(B-boying/B-girling)」として知られることになります。
限界に挑戦する精神が、ヒップホップダンスをさらに昇華させていきました🙋
発展と多様性:1980年代の黄金期
1980年代に入って、ヒップホップダンスは爆発的な進化を遂げます。
ポッピング、ロッキング、エレクトリック・ブギーなど、新しいスタイルがやがて誕生。
それぞれのスタイルには独自の哲学と表現方法があり、ダンサーたちはこれらを組み合わせながら、自分だけの表現を追求していきました。
この時代、「ワイルドスタイル」(1983年)や「ブレイクダンス」(1984年)のような映画が公開されたことで、
ヒップホップダンスは世界中で注目を集めることになります。
それまでストリートカルチャーとして発展してきたヒップホップダンスは、より広い層に認知されるようになりました🙌
革新と融合:1990年代のニュースクール時代
1990年代に入ると、「ニュースクール・ヒップホップ」という新しい潮流が生まれます。
これは、従来のブレイクダンスの要素に、ハウスダンスやその他のストリートダンススタイルを組み合わせた、
より自由度の高いスタイルです。 MTVの普及により、ミュージックビデオでのダンスが重要な表現手段となり、
新しい振付や動きが今度と生まれました🎶
また、この時期にはダンスバトルやコンペティションの文化も世界的に広がり、
より高い技術と表現力が求められるようになっていきました。
現代:2000年代以降のグローバル化とデジタル革命
2000年代以降、インターネットとSNSの普及により、ヒップホップダンスの伝播は新たな段階に入ります。YouTubeやInstagram、世界中のダンサーが頂点の技術や表現を学び、影響を与えることが可能になりました。
また、ストリートダンスがオリンピックの種目として検討されるなど、かつてのアンダーグラウンドカルチャーは、現在世界が認めている芸術形態へと進化していく。ダンススクールやワークショップの普及により、誰もがわかりやすい身近な存在となっているます。
未来へ:進化し続けるヒップホップダンス
現在のヒップホップダンスは、その結果となったブレイクダンスの精神を守りながらも、
常に新しい表現を追求し続けています🙌
バトルやショーケース、SNSでのパフォーマンス共有など、表現の場も多様化しています。
また、若い世代のダンサーたちが新しい動きを続けており、ホップダンスの歴史は今も進化し続けていますです。
ヒップダンスホップは、シンプルなダンススタイルを超えて、
自己表現と創造性の象徴として、これからも世界中の人々を魅了し続けていくことは間違いありません!🙌
___________________________________
🌸新宿駅からアクセス抜群の魅力あふれる教室で、楽しくボイトレ・マンツーマンダンス始めてみませんか??🌸
「聞き手の心に響く歌を歌いたい・・・」
「オーディション対策がしたい・・・」
どんな方でも、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております
//
東京都都心の新宿でボイトレ!ダンス!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS新宿西口校へ!
\\
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨
◆◆新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!
___________________________________
ダンス・ボイトレに興味を持った方はいつでも
お待ちしております!ぜひお越しくださいませ!
それではまた!🙌