ブログ
ボイストレーニングコース

あなたの声に合う曲の見つけ方3選/ナユタス新宿三丁目校

こんにちは!


\8/14(木)にオープン予定/

ボイトレ・ダンスのマンツーマンレッスンの NAYUTAS新宿三丁目校です!

今日は、「好きな曲があるのに、上手く歌えない…」って悩んでいる方に向けて、ちょっとだけ背中を押せるようなお話をしたいと思います。
実は私も、ボイトレを始める前は 西野カナの曲が好きなのに高くて歌えない という経験がありました。

「もし歌えたら…」って思いながら、カラオケでは他の曲ばかり選んでたんです。

でも、あるとき気づいたんです。

“苦手”って、ただの通過点。
歌えない曲には、理由がある。
それを一つずつクリアしていけば、ちゃんと歌えるようになるんです。

🚧 苦手な曲って、なにが難しい?

たとえば西野カナの曲。高い声が出しづらいってだけじゃなくて、実はこんな要素もあるんです。

  • 音域が広くて、低音から高音までアップダウンが激しい

  • リズムが細かくて、歌詞の言葉数も多め

  • 息継ぎする余裕がなくて、途中で息切れしがち

でも、「苦手」って思ったら一旦立ち止まって、どこが難しいのかを細かく見てみるのが大事。
そうすると「なるほど、ここが引っかかってたのか」って、改善ポイントが見えてきます!

🔧 じゃあどうやって克服するの?コツはこの3つ!

1. キーを変えてみよう
いきなり原曲キーで歌わなくてOK!
カラオケの「-2」キーとか使って、まずは自分が気持ちよく歌える高さを見つけてみてください。
そのキーが、あなたにとってのベストキーです!

2. 一部分ずつ練習する
いきなりフルで完璧に歌おうとしなくて大丈夫。
「サビだけ」「Aメロだけ」って分けて練習すると、覚えやすいし、できることが少しずつ増えていくのを実感できます。

3. 録音して、自分の声を聴いてみる
最初はちょっと恥ずかしいかもしれないけど、録音して客観的に聴いてみると、自分のクセとかいいところも見えてきます。
「意外と悪くないかも」って思えたら、それが自信になりますよ!

🎵 あなたの声に合う曲を知ることが第一歩!

ボイトレでは最初に、「自分の声の特徴」や「音域」を把握します。
これを知るだけでも、グッと歌いやすくなりますよ。

たとえば…

  • 明るい声 → J-POP、アニソン、アップテンポ

  • 落ち着いた声 → バラード、ジャズ、R&B

  • ハスキー系 → ロック、ブルース、ソウル系

🎤 新宿でボイトレを探している方へ

NAYUTAS新宿三丁目校では、体験レッスンの段階から「どんな曲が自分に合っているか」を一緒に探ることができます。
レッスンは生徒さん一人ひとりの目的やお悩みに合わせてカスタマイズされるので、
「高い曲が苦手」「リズム感を鍛えたい」など、どんなご相談もお気軽にお伝えください。
講師によってアプローチの方法は少しずつ異なりますが、その分いろいろな視点からサポートが可能です!

🚀まずは無料体験から!一歩踏み出してみませんか?

「興味はあるけど、いきなり始めるのは不安…」という方もご安心ください♪

NAYUTAS新宿三丁目校では、無料体験レッスンをご用意しています!

  • ボイトレ未経験の方

  • ダンスが苦手な方

  • 自分に合ったレッスンを探している方

どなたでもお気軽に体験いただけます🌷
気になる方は是非、下のリンクからお問い合わせください!

🎁 無料体験レッスン受付中!

オープンに先がけて、プロ講師による体験レッスンを無料でご案内中!
少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせください!

📍 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35−6 アウンビル6階
🚶 アクセス:JR新宿駅・新宿三丁目駅から徒歩1分
⏰ 営業時間:10:00 – 22:00
📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイト:https://nayutas.net/school/shinjukusanchome/
📩 LINEでのご予約も受付中!:https://lin.ee/1IUQ0S2

皆さまのご来校を、スタッフ一同心よりお待ちしております!😌