ブログ
ボイストレーニングコース

【今日はハロウィン前夜🎃】実はこんなにある!10/31に聴きたいハロウィン洋楽4選/NAYUTAS新宿三丁目校

みなさんこんにちは♪

新宿三丁目でボイストレーニングとダンスのマンツーマンレッスンを行うナユタス新宿三丁目校です!

明日10月31日のハロウィン!🎃🦇

ドキドキワクワク、でもちょっとスリルがある、、

そんな当日を盛り上げるために、洋楽の中から「雰囲気バッチリ」「聴きやすい」4曲をご紹介します👍🌙

🎧 1. Thriller— Michael Jackson

ハロウィン洋楽の王道といえばこの一曲。1983年リリースのこの曲は、ホラー映画的な演出、ゾンビダンス、そしてあのヴァンゲリス・プライスの語りが印象的! 
10/31夜、“ゾンビダンスを真似して楽しむ”なんて演出にもぴったり🎃

リズムもキャッチーなので、英語初心者の方にもおすすめ✨

🎧 2. Ghostbusters — Ray Parker Jr.

ホラー・コミカルな雰囲気が絶妙な一曲。映画「Ghostbusters(ゴーストバスターズ)」のテーマとしても知られており、1984年発表。
歌詞の中の“Who‑ya gonna call? Ghostbusters!”という掛け声も一緒に楽しめます。ハロウィン当日、仮装やパーティーでこの掛け声を真似するのも◎

🎧 3. Spooky, Scary Skeletons — Andrew Gold

少しマニアックだけど、近年ネットでも人気が出てきた“ハロウィン洋楽”的ナンバー。1996年リリース、スケルトン(骸骨)のダンスを思わせるユニークな演出が特徴。 
「みんなと同じ定番じゃなくて、ちょっと違う1曲を入れたい!」という方には特におすすめ😊

🎧 4. Somebody’s Watching Me — Rockwell

リリストの締めにふさわしい、ちょっと「背筋ゾクッ」とくる雰囲気の一曲。80年代にヒットした、見られてるかも!というテーマの歌で、ハロウィンにぴったりな“気配”が感じられます🌑

仮装の準備中や夜の散歩など、ちょっとムードを出したいシーンで流すと効果的♪

まとめ

今回は「定番から少し変化球まで」ハロウィン洋楽を4曲選びました。10月31日の夜、音楽を通じてハロウィン気分をぐっと盛り上げてくださいね🎉
NAYUTAS新宿三丁目校では、こうした楽曲を使って耳づくり・リスニング・歌唱のレッスンも行っています。興味のある方はぜひぜひ😊

🎁体験レッスン受付中!

プロ講師による体験レッスンを無料でご案内中!

気になっているHANAの楽曲での歌の練習、ダンスの練習も大歓迎です💡
少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせください!

📍 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35−6 アウンビル6階
🚶 アクセス:JR新宿駅・新宿三丁目駅から徒歩1分
⏰ 営業時間:10:00 – 22:00
📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイト:https://nayutas.net/school/shinjukusanchome/
📩 LINEでのご予約も受付中!:https://lin.ee/1IUQ0S2

皆さまのご来校を、スタッフ一同心よりお待ちしております!😌