ダンスのテクニックのひとつ、アイソレーション。
ダンスが好きな方ならチャレンジする動きですが、「動画を見ても同じように動けない」「胸や腰が固くてぎこちない」とお悩みではありませんか?
特に大人の場合、体のクセや柔軟性の影響で、難しく感じることもあります。
今回は、アイソレーションが上手くなるための具体的な方法を紹介します。
アイソレーションを上手くするためのコツ
アイソレーションは、首・肩・胸・腰など体の一部分を独立して動かし、表現力やしなやかさを格段にアップさせる動きです。
そのため、動かす部位と動かさない部位を身体で覚えることが大切です。
はじめの準備
まずは背筋を伸ばし、骨盤を安定させます。
体の軸がぶれると、首や胸を分けて動かすのが難しくなります。
動きに慣れるまでは、スローテンポの音楽に合わせて練習すると効果的です。
鏡でチェック
鏡で自分の動きを確認します。
自分では動かしているつもりでも、実際には動いていないこともあります。
また、無意識にほかの部位が動いていないかチェックしましょう。
動きのポイント
できる範囲で大きく動かす意識を持つことで、可動域が徐々に広がります。
呼吸を止めずにリズムを意識して動きましょう。
部位別アドバイス
・首
肩を一緒に動かさないように、胸の前で腕をクロスして固定します。
・胸・肩
頭の上に串が刺さっているイメージで、軸を意識しながら動かしましょう。
・腰
膝を柔らかくして、しっかり腰を下ろして固定します。
マンツーマンレッスンで着実に
コツを意識しても「なかなか上手くいかない」と感じることもあるかと思います。
そんなときに頼れるのが、ダンス講師によるマンツーマンのレッスンです。
【マンツーマンレッスンのメリット】
・体のクセをその場で修正してもらえる
・自分のペースや体力に合った練習法を提案してもらえる
・「正しくできているのか分からない」という不安を解消できる
ひとりで試行錯誤するよりも、個別指導で効率的に学ぶことが上達への近道です!
ナユタス所沢校のダンスレッスンへ
所沢駅から通いやすいナユタス所沢校では、初心者から経験者まで幅広く対応するダンスレッスンをマンツーマンで行っています。
・アイソレーションを含めた基礎を丁寧に指導
・年齢や体力に合わせた無理のないプログラム
・所沢駅エリアでダンスを学びたい方におすすめ
学生から社会人、シニア世代まで幅広い方が通っており、大人でも安心して始められます。
動画では分からない細かい動きや、自分に合った練習法を知りたいと感じたら、一度無料体験レッスンをお試しください。
現在、無料体験受付中でございます。
ぜひ無料体験レッスンをお試しください!
無料体験レッスンはこちらから
【ボイトレ&ダンスNAYUTAS所沢校】
〒359-0037
埼玉県所沢市くすのき台3-1-13烏山ビル5階