こんにちは
ボーカル講師のnatsumiです
今日は私がおすすめする1曲をご紹介したいと思います
↓↓こちらの曲デス↓↓
カナダ人歌手、アラニス・モリセットの「You Oughta Know」
https://youtu.be/NPcyTyilmYY?si=y-oY2pBe0fVskuUX
アラニス・モリセット
1974年にカナダで生まれたシンガーソングライターです。
10代でポップシンガーとしてデビューした後、
音楽性を見直し、オルタナティブロックに転向。
1995年のアルバム『Jagged Little Pill』が世界的にヒットし、
「You Oughta Know」「Ironic」などの曲で知られるようになりました。
アルバムはグラミー賞を受賞し、3300万枚以上を売り上げ、
90年代の音楽シーンを象徴する作品となりました。
You Oughta Know
アラニス・モリセットの代表曲で、
1995年のアルバム『Jagged Little Pill』からリリースされました。
この曲は、失恋後の怒りや裏切られた感情を鋭く表現しており、
アラニスの感情的で力強いボーカルが特徴です。
歌詞は、恋人に対する直接的で攻撃的な内容で、多くの人に強い印象を与えました。
楽曲制作には、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのメンバーである
フリー(ベース)とデイヴ・ナヴァロ(ギター)が参加し、
エネルギッシュなサウンドを生み出しています。
また、この曲はグラミー賞で2部門を受賞し、批評家からも高い評価を受けました。
𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄ 𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱𖧷⢄⡱
「You Oughta Know」は、女性の怒りや痛みを率直に表現された曲です。
そのスタイルは、当時衝撃的だったのだろうと想像します
アラニスの魅力のひとつはストレートに表現した歌詞です。
「ここまで書くのか…!」と思うような表現が多く、
そのまっすぐで感情的な表現力には驚かされます。
経験やトラウマを元に作られた楽曲たちの中にアラニスの悲痛な声が込められ、
たくさんの人の共感を呼び、届いたのではないかと思います。
アラニスのスタイルは、女性アーティストの自己表現の重要性を示し、
アヴリル・ラヴィーンやピンクなど多くの後続アーティストに影響を与え、
現在も世代を超えて評価されています。
そういえば、アヴリルのデビュー当時「アラニスの再来」なんて言われてましたね
音楽史に残る名曲を、ぜひ歌詞(和訳)を見ながら聴いてみてくださいね”
それでは、また
皆さんにお会いできるの楽しみにしております☆
一緒に頑張りましょう
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪
※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコース
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS上野校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒110-0005
東京都台東区上野4-8-8 上野シルクビル 4F
《アクセス》
JR上野駅 不忍改札不忍口から徒歩3分