ブログ
ダンスコース

【初心者必見】バレエ経験がなくてもできるジャズダンスの始め方|NAYUTAS上野校

こんにちは!
NAYUTAS上野校です!
「ジャズダンスって、バレエをやってないと難しいんでしょ?」
そんなふうに思っているみなさん、実はそれ…よくある誤解なんです!

確かに、ジャズダンスの中にはバレエの要素が入っていますが、
バレエ未経験でもまったく問題なし!
今回は、バレエ経験がなくても安心して始められる
「ジャズダンスのステップアップ方法」を3つご紹介します!✨

 基本姿勢からスタート

ジャズダンスの基本は「姿勢」!
でも安心してください。
背筋をピンと伸ばして、胸を開くだけでもう立派な第一歩!

例えば、スマホを見る姿勢のままだと体が丸くなって、動きも小さくなりがち。
逆に、姿勢を意識するだけで体の軸がしっかりして、ターンやステップがぐっと安定します。

最初は筋トレ感覚でOK!
正しい姿勢が身につけば、どんなダンスにも応用可能💪!

ステップは“リズムに乗る”ことから🎵

ジャズダンスって、「リズムに合わせて体を動かす楽しさ」が魅力!
最初から難しい動きを覚える必要はありません。

例えば、
・手拍子しながら足踏みをする
・音楽に合わせて体を左右に揺らす
これだけでも、立派な“リズム感トレーニング”👏

上野校では、最初のうちはステップの数をしぼって、音の取り方をゆっくり練習していきます。
「頭ではわかってるけど体がついてこない…!」っていう初心者さんも大丈夫!
一緒に体でリズムを“感じる”ところから始めましょう🎶

音楽に身を任せると、自然と笑顔になっちゃう😊

鏡を味方に!「自分を観察」する👀

ジャズダンス上達の秘訣は、“鏡を見る勇気”
最初は「自分の動きなんて見たくない〜」って思うかもしれませんが、
実は鏡こそが最高の先生!

例えば、手の角度を少し変えるだけで、ダンスの印象がぐっと変わります。
鏡で確認しながら「こう動くときれいに見える!」を探していくのが、上達の近道✨

ダンスは、経験よりも“楽しむ気持ち”がいちばん大切
バレエをやっていなくても、姿勢・リズム・観察、この3つを意識すれば確実に上達していきます!

ジャズダンスを始めるみなさんに伝えたいのは、
「最初の一歩は“できない”を楽しむことから」
そのワクワクが、上達の原動力になります✨

無料体験レッスン

全てのコースで受けられる 無料体験レッスン

無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!

NAYUTAS上野校

《コース》
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS上野校ホームページをご覧ください♪

《住所》
〒110-0005
東京都台東区上野4-8-8 上野シルクビル 4F

《アクセス》
JR上野駅 不忍改札不忍口から徒歩3分

★NAYUTAS上野校 公式SNS★

各SNS定期更新中!是非ご覧ください♪