こんにちは、ボイトレ教室NAYUTAS宇都宮校です🏫
今回は
自宅でボイトレをするなら知っておきたい声のケアと発声のコツ
についてお話しします🎶
自宅でボイトレをするメリットはたくさんあります。自分のペースで練習できること、時間や場所に制約されないこと、費用がかからないことなどが挙げられます。
しかし、自宅でボイトレをする場合には、声のケアと発声のコツをしっかりと押さえておく必要があります。強引に発声を繰り返し、声に負担をかけてしまうと、効果的な練習ができなかったりする可能性があります😨
そこで、今回は自宅でボイトレをするなら知っておきたい声のケアと発声のコツについて、以下の3つのポイントに分けてご紹介します。
①声帯を潤すために水分補給をする
②喉や首の筋肉をほぐすためにストレッチやマッサージをする
③正しい姿勢と呼吸法で発声する
それでは、それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう👍
声帯を潤すために水分補給をする
声帯は粘膜で覆われており、水分が不足すると乾燥してしまいます。乾燥した声帯は摩擦が増えて炎症を起こしやすくなります。
また、水分が不足すると粘液が固まってしまい、声帯の振動を妨げます。これらのことは、声の品質や音域に悪影響を及ぼします。😱
そこで、自宅でボイトレをする前や練習中は、こまめに水分補給をすることが大切です。水分補給には、水や白湯がおすすめです。コーヒーや紅茶などのカフェイン飲料は利尿作用があるため、逆に水分が失われる可能性があります。また、冷たい飲み物は喉に刺激を与えるため、常温かぬるま湯が良いでしょう🥛
喉や首の筋肉をほぐすためにストレッチやマッサージをする
喉や首の筋肉は、発声に関係する重要な部位です。喉や首の筋肉が硬くなると、声帯に余計な力がかかってしまいます。
また、喉や首の筋肉が硬くなると血流やリンパ液の流れも悪くなります。これらのことは、声の柔軟性や持続力に悪影響を及ぼします💧
そこで、自宅でボイトレをする前や練習中は、喉や首の筋肉をほぐすためにストレッチやマッサージをすることが大切です。ストレッチでは、首をゆっくりと左右に回したり、前後に傾けたりすることで、首の筋肉を伸ばします。マッサージでは、喉仏の両側や鎖骨の上などを、指の腹でやさしく押したり、さすったりすることで、喉の筋肉をほぐします。👌
正しい姿勢と呼吸法で発声する
発声は、声帯だけでなく、体全体が関わる行為です。正しい姿勢と呼吸法で発声することで、声帯に適度な力がかかり、声の安定性や響きが向上します。逆に、姿勢や呼吸法が悪いと、声帯に過度な力がかかったり、空気の流れが妨げられたりすることで、声の品質や音域に悪影響を及ぼします。
そこで、自宅でボイトレをする際は、正しい姿勢と呼吸法で発声することが大切です。
正しい姿勢とは、背筋を伸ばし、肩を下げ、頭を真上に向けることです。正しい呼吸法とは、腹式呼吸と呼ばれる方法で、お腹を膨らませて息を吸い、お腹を凹ませて息を吐くことです🎤
以上、自宅でボイトレをするなら知っておきたい声のケアと発声のコツについてご紹介しました🤗
自宅でボイトレをする場合には、声のケアと発声のコツをしっかりと押さえておくことが重要です。これらのポイントを実践して、自分の声をより良くしていきましょう。
自宅でのボイトレから、さらにステップアップしたい場合は、ボイトレ教室NAYUTASU宇都宮校の無料体験レッスンをお試しくださいね😊
プロ講師のボイトレを受けてみると、また新たな発見がありますよ✨
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆
発表会でモチベアップと仲間が増えるボイトレ教室NAYUTAS!
無料体験レッスンからぜひお試しください
【キャンペーン中がおすすめ】
・現在体験レッスン6,600円が0円!
\さらに、体験後3日以内の入会で/
・入会料金11,000円も0円!(毎月10名まで)
無料体験レッスンはHPの「無料体験」より
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆
【ボイトレ&ダンスNAYUTAS宇都宮校】
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷2丁目5-3MYビル1階
(JR宇都宮駅徒歩4分、東宿郷バス停前)
NAYUTAS宇都宮校youtubeチャンネル
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆