ブログ
ボイストレーニングコース

【ボイトレ】歌詞に心を込める!母音の表現テク|NAYUTAS大和校

こんにちは!
NAYUTAS大和校です🎤

みなさん、歌っているとき
「もっと感情を込めたいのに、なんか伝わらない…」って感じたとき、
実はそれ、“母音の使い方”をちょっと工夫するだけで、
グッと表現力が上がるんです!✨

今回は、母音の表現テクニックをわかりやすくご紹介します♪


1. 歌詞の感情は“母音”が大事?

母音って、あまり意識しないかもしれませんが、
実は“感情”を伝えるカギ!

例えば、「愛してる」って歌詞
「い」「え」「う」の部分を、優しく伸ばすのか切なげに震わせるのかで、
印象がガラッと変わります!


2. 母音を意識すると、声も安定して聞こえる!

母音を意識して発声すると、
声の芯がしっかりしてブレにくくなります。

たとえば「ありがとう」を歌うとき、
「あ・い・あ・お」の母音を一つひとつクリアに出すことで、
声に張りが出て聴き取りやすくなるんです。

つまり、表現力アップだけじゃなくて、歌唱力そのものもレベルアップ🎶


3. どんな母音がどんな感情に向いてる?

実は、母音ごとに得意な“感情の色”があります。

  • 「あ」…明るさ・喜び・元気
  • 「い」…切なさ・繊細さ
  • 「う」…深み・想いの強さ
  • 「え」…優しさ・透明感
  • 「お」…力強さ・情熱

これを知ってるだけで、
「このフレーズは“う”を強調しようかな」
って考えられるようになります✨

感情のこもった母音にするには、
まずは“ゆっくり歌ってみる”のがオススメ!

無料体験レッスン

全てのコースで受けられる 無料体験レッスン

無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!

NAYUTAS大和校

《コース》
・ボイストレーニングコース
詳しくはNAYUTAS大和校ホームページをご覧ください♪

《住所》
〒242-0021
神奈川県大和市中央4-1-3 宮村ビル2F

《アクセス》
大和駅から徒歩1分

★NAYUTAS大和校 公式SNS★

各SNS定期更新中!是非ご覧ください♪