ブログ
ボイストレーニングコース

カラオケで選ぶべき曲は何?~盛り上がる・歌いやすい・印象に残る選曲術~

NAYUTAS福岡博多駅前校のモリタです!
カラオケは、ただ歌うだけじゃない。
その場の空気を作り、盛り上げ、時には自分の魅力をアピールする絶好のチャンスです。
では、どんな曲を選べば「この人、わかってる!」と思われるのでしょうか?

〇まずは目的を考えよう🔥

カラオケでの選曲は、シチュエーションによって変わります。
以下のような目的を意識すると、選曲がグッと洗練されます。
盛り上げたい!
→ パーティーや飲み会なら、テンポの良い曲が◎
印象を残したい!
→ 初対面の人がいる場では、歌唱力よりも選曲センスが光る
自分が楽しみたい!
→ 好きな曲を全力で歌うのも、もちろんアリ!

〇盛り上がる鉄板ソング🎶

みんなが知っていて、自然と手拍子が起こるような曲は場を一気に明るくします。
・「小さな恋のうた」/MONGOL800
・「恋」/星野源
・「残酷な天使のテーゼ」/高橋洋子
・「ultra soul」/B’z
・「TT」/TWICE(K-POP枠も盛り上がる!)

〇歌いやすい&失敗しにくい曲🎤

音域が広すぎず、リズムも取りやすい曲は初心者にもおすすめ。
・「チェリー」/スピッツ
・「ハナミズキ」/一青窈
・「3月9日」/レミオロメン
・「カブトムシ」/aiko
・「マリーゴールド」/あいみょん

〇印象に残る“センスのいい”選曲💫

「この曲、懐かしい!」「選ぶなんて渋い!」と思わせる選曲は、場の空気を変える力があります。
・「First Love」/宇多田ヒカル
・「ラブ・ストーリーは突然に」/小田和正
・「やさしさで溢れるように」/JUJU
・「丸の内サディスティック」/椎名林檎
・「恋に落ちて -Fall in love-」/小林明子

〇選曲のコツまとめ🧠

・相手の世代や好みを意識する
・1曲目は無難に、2曲目以降で個性を出す
・歌えない曲より、歌い切れる曲を選ぶ
・“みんなで歌える”曲も1つは入れておく

カラオケは、選曲ひとつで空気が変わる魔法の場。
「歌がうまい」よりも「場を楽しませる」ことが大切です。
あなたらしい選曲で、次のカラオケをもっと楽しくしてみませんか?

好きな歌をもっと上手く歌いたい!
そんな方はナユタスの体験レッスンへ!
無料体験レッスン

 

゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜

ナユタス博多駅前校

お問い合わせ・ご来校お待ちしています!!

🕑営業時間
平日:10:00-21:00
土日:10:00-20:00

〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−37博多ニッコービル3階
JR九州博多駅から徒歩2分

■博多駅前校のブログ一覧
NAYUTAS博多駅前校のブログ一覧

#nayutas #ナユタス #ミュージックスクール #musicschool #music #school #ボイトレ #福岡 #博多 #天神 #佐賀 #九州 #kpop #voiceactor #voice #voicetraining #音楽 #ボイストレーニング #初心者 #体験 #社会人 #キッズ