ブログ
ボイストレーニングコース

🍁秋冬の乾燥に負けない!ボイトレ中の喉ケア方法🎤

🍁秋冬の乾燥に負けない!ボイトレ中の喉ケア方法🎤

こんにちは!NAYUTAS京都(四条烏丸)校です😊

少しずつ空気がひんやりしてきましたね。気づけばお肌だけでなく「喉の乾燥」も気になる季節…💦

「最近声が出にくい」「歌うとすぐ疲れる」なんて感じていませんか?

実は、乾燥は“声の天敵”!

喉がカサカサすると、声帯の動きが悪くなってしまい、せっかくのボイトレの成果が出にくくなることもあるんです😣

今回は、そんな時期にぴったりの“喉の乾燥対策&ケア方法”をご紹介します✨

🌿1. 加湿はボイトレの基本!

乾いた空気は喉に大ダメージ💥

レッスン室やおうちでは湿度40〜60%を目安に保ちましょう!

加湿器があればベストですが、

・濡れタオルを干す

・お湯を入れたマグカップを置く

などでも効果あり☕️

また、声を出す前にお風呂場でハミングするのもおすすめ。

スチームで喉が潤って、声が出しやすくなりますよ🎶

💧2. 水分補給は「少しずつ・こまめに」

喉が乾いたと感じた時にはもう遅いかも…⁉️

一気に飲むより、少しずつ・こまめにがポイントです。

常温の水や白湯、ハーブティーなどでこまめに潤してあげましょう🌸

冷たい飲み物は喉を締めてしまうので、発声前は避けるのが◎

🌙3. 寝る前・朝起きた時のひと工夫

寝ている間も乾燥は進みます💤

寝る前にうがい→朝はゆっくり深呼吸して喉を起こしてあげるだけで、

「朝声が出にくい…」がかなり改善されます✨

寝室に小さめの加湿器を置くのもおすすめ!

🎶4. NAYUTAS京都(四条烏丸)校なら、喉のケアも一緒に学べる!

当校は完全マンツーマンレッスン制なので、

生徒さん一人ひとりの声質・体質・生活リズムに合わせて、

発声方法だけでなく“喉を守る習慣”も丁寧にアドバイスしています😊

たとえば…

・乾燥で声がかすれやすい方には、優しいウォームアップ法

・仕事で声を使う方には、疲れを残さない呼吸法

・花粉や季節の変わり目に弱い方には、鼻・喉ケアのコツ

など、あなたに合わせたサポートができるのがマンツーマンの強みです✨

☀️まとめ

これからの季節は、喉のコンディションを整えるだけで

声の伸びや安定感がぐんとアップします!💪

ボイトレを始めたいけど「喉が弱くて不安…」という方も、

まずは無料体験レッスンで気軽にご相談ください🌿

📍NAYUTAS京都(四条烏丸)校

完全マンツーマンのボイトレ・ダンススクール🎤✨

一人ひとりに寄り添ったレッスンで、あなたの声をもっと輝かせましょう🌈

 

▼京都・四条烏丸でダンス&ボイトレならNAYUTAS京都校▼

京都・四条烏丸エリアNo.1!

完全マンツーマンのダンス&ボイトレ教室

📍 阪急「烏丸」駅 徒歩1分/地下鉄「四条」駅 徒歩2分(京都・四条烏丸アクセス抜群!)

💃 初心者大歓迎!京都でダンスデビュー/四条烏丸でボイトレデビュー

🎤 プロ志望の方も安心の本格ボイトレサポート

🕺 HIPHOP/K-POP/ジャズ/バレエ/ヨガ/ピラティスなど多彩なダンスレッスン

NAYUTAS京都(四条烏丸)校は、

京都・四条烏丸エリアで唯一の完全マンツーマン・ダンス&ボイトレ専門スクール✨

「京都でダンスを本気で学びたい」「四条烏丸でボイトレを受けたい」そんなあなたの夢を、経験豊富な講師陣が全力でサポートします!🔥

#京都 #四条烏丸 #ダンス #ボイトレ #HIPHOPダンス #KPOPダンス #ボイストレーニング #京都ダンススクール #京都ボイトレ #京都ボイストレーニング #四条烏丸ダンス #四条烏丸ボイトレ #マンツーマン #初心者歓迎