ブログ
ボイストレーニングコース

ボカロって難しい?でも歌いたい! ─歌い方のコツ&ポイント教えます!─

こんにちは!
NAYUTAS(ナユタス)川崎校です♪
川崎で、お子さまから大人の方まで、幅広い世代の方に通っていただいているボイストレーニング教室です!

◆ 「ボカロって難しそう…」と思ってませんか?

「ボカロ曲ってすごい速くて、音も高くて…」
「人間が歌えるの?」なんて言われることもあるくらい、
テクニカルで難しい曲が多いのがボカロ(VOCALOID)の世界。

でも実は、
ちょっとしたコツを知っていれば、あなたにも歌える曲がたくさんあります!

◆ そもそもボカロって?

ボカロ(VOCALOID)は、歌詞とメロディを入力するだけで歌声を合成できる技術。
声を担当するのは、以下のような“バーチャルシンガー”たち!

  • 初音ミク

  • 鏡音リン・レン

  • KAITO

  • 巡音ルカ

  • MEIKO

そして、曲を作る人たちは「ボカロP」と呼ばれ、
なんと…!
あの 米津玄師さん・YOASOBI・ヨルシカ も、元ボカロPだったんです!

◆ 難しすぎる!と話題のボカロ曲TO

「これ…人が歌えるの?」とSNSでも話題の高難度曲

  • 初音ミクの激唱

  • チルドレンレコード

  • 初音ミクの消失

  • 雛逃げ

  • magician’s operation

  • L’azur

  • アザレアの亡霊 …など

こうした楽曲は「音域が広い」「テンポが爆速」「休む暇がない」…と、
正直、ボイトレなしで歌うのは難しい!

◆ でも、大丈夫!ボカロ曲を歌いやすくする5つのコツ🎤

① キーは自分の声に合わせて下げよう

無理せず 喉に優しく歌える高さを見つけるのが大事!

② 母音を意識して発音クリアに

「ボカロっぽい声」は、母音(あ・い・う・え・お)の処理がキレイ
子音を立てすぎないのがポイント!

③ メトロノームでリズム感を強化

細かい音符が多いので、テンポの正確さが命!

④ ブレスは短く、でもこまめに

息継ぎをするタイミングを決めておかないと、酸欠になりがち…

⑤ 感情表現よりも「機械っぽさ」を意識

ビブラートやしゃくりは最小限。
フラットで滑らかな歌い方が、ボカロ感UPの秘訣!

◆ ボカロっぽい歌い方、ってどんな感じ?

🎧 高音でも裏声になりすぎず、地声寄りで出す
🎧 感情を抑えめに、ニュートラルな響きで
🎧 音のつなぎが滑らか(レガート)になるように
🎧 「カワイイ声」「ロボットっぽさ」など、曲の世界観に合わせて声色を調整

◆ まとめ|ボカロは難しい。でも、歌える!

難しそうに見えるボカロ曲も、
正しいステップで練習すれば、誰でも“歌える”ようになります。

「歌ってみたを投稿してみたい」
「ボカロが好きでいつか歌いこなしたい」
「あの速い曲をカラオケで歌いたい!」

そんなあなたの夢、NAYUTAS川崎校が全力でサポートします!

川崎でボイトレならNAYUTAS川崎校へ!

マンツーマンレッスンで、あなたの「歌いたい」を全力でサポートします♪

NAYUTAS川崎校は、人気急上昇中のスクール!
まずは無料体験で、教室の雰囲気やレッスンを体感してみてください♪

🎶川崎駅から徒歩3分の好立地!おしゃれで通いやすい総合スクール「NAYUTAS(ナユタス)川崎校」で、ボイトレを始めてみませんか?

◆「カラオケで“上手いね”って言われたい」
◆「高音やビブラートを身につけたい」
◆「人前で歌うのが怖くなくなりたい」

そんな思いを持つ方へ。NAYUTAS川崎校では、プロ講師が小さなお子様からシニアまで、幅広くマンツーマンでサポートしています。
「川崎 ボイトレ」をお探しの方、「ボイトレ 川崎」で検索して来られた方にもおすすめの安心スクールです。

「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレダンス楽器のダブル受講・トリプル受講も可能で、効率よくスキルアップできます!

【🎁無料体験レッスン受付中!】
今なら体験当日のご入会で、入会金11,000円が無料になるキャンペーンを実施中!

まずはお気軽に体験から!
川崎で「ボイトレを始めたい」と思った今が、第一歩を踏み出すタイミングです。

【体験レッスンのお申し込みはこちらをクリック】🎤✨

🚶アクセス:JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩3分、尻手駅から徒歩10分
📩LINEでのご予約も受付中!NAYUTAS川崎校公式LINE

ボイトレ・ダンス NAYUTAS(ナユタス)川崎校