ブログ

緊張で声が震えてしまう…どうしたら良い?【名古屋のボイストレーニングスクール・ナユタス名古屋栄校】

皆さんこんにちは!NAYUTAS名古屋栄校です!
緊張して声が震えるの、ありますよね…。めっちゃ分かります。
大事なのは「震え=声量や技術がゼロになる合図」じゃなくて「身体が準備モードになってるサイン」だと知ることです。そこを整えれば、かなりコントロールできます!


声が震える仕組みとその対策

声が震える主な原因は、呼吸が浅くなっていることと喉に力が入っていることです。対策はシンプルで、まずは横隔膜呼吸を戻すこと。腹に手を当てて、鼻からゆっくり吸ってお腹を膨らませる、口からゆっくり吐く。これを3分ほど繰り返すだけで緊張が落ち着きます。

  • 唇ふるえ(リップトリル)を数回やる。息の流れを感じられて喉がリラックスします。
  • 低めのハミングで共鳴を感じる。胸や顔に振動が残る感覚があると安心できます。

体内テンポが早くなる現象と練習法

リズム感覚が早まるのは「心拍と呼吸が速くなる」ため。テンポが速くなると歌詞やフレーズを追いかけてしまうので、意図的に遅いテンポで練習するのが効果的です。

  • メトロノームを使って本番より10〜20%遅めで歌う。
  • フレーズごとに小さくブレスを入れるポイントを決める。決め打ちすると体のテンポが安定します。
  • 足でタップして体のビートを感じる。体で刻めると頭の焦りが減ります。

本番前ルーティン(3分でできる)

  1. 深呼吸を3回(4秒吸って6秒吐く)。
  2. リップトリル20秒。
  3. ワンフレーズを遅めのテンポで歌う。
    この3つで声も気持ちも落ち着きます。

最後に

小さな習慣が舞台での自信につながります。NAYUTAS名古屋栄校でも、生徒さん一人ひとりに合った呼吸とリズムのトレーニングをしているので、気になることがあれば練習で一緒に崩していきましょう。あなたの声、ちゃんと届くようにサポートします!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
名古屋でのボイトレレッスンは
NAYUTAS名古屋栄校にお任せください。
まずはぜひ、無料体験レッスンから!

入会金無料キャンペーンも実施中
無料体験のお申し込みはこちらからどうぞ

ーーーーー
ボイストレーニングスクール
NAYUTAS名古屋栄校
ーーーーー
【本校舎】
〒460-0008
名古屋市中区栄4-16-24 メーゾンオザワビル502
【第2校舎】
〒460-0008
名古屋市中区栄4-12-19 栄タワービル701
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆