大阪京橋校
ブログ

なかなか上手くならない、解決法は?【NAYUTAS大阪京橋校】

おはようございます、NAYUTAS大阪京橋校です☀️

 

年末も近づいてきましたね!

NAYUTAS大阪京橋校は29日が今年最後のレッスンになります♪

今年やり残したことがあればやって、気持ちよく来年を迎えたいですね😊

 

さて、今日は歌にせよ楽器にせよ、なかなか上手にならなくて悩んでいる人に向けてのお話です♪

先生に言われたことや練習方法で練習しているけれどなかなか上手になれないって人に足りない部分は何でしょうか。

実は他の人と比べることがあまりない、でも最も大事であることがあります。

 

 

練習量

これにつきます!

皆さんは練習をどれくらいされているでしょうか?

プロを目指す人、趣味で音楽を楽しんでいる人、人によって目標はバラバラですが、上達には根本的に練習量が必要なのは間違いありません。

なかなか上手に慣れない人は、週に1・2回数十分練習しているとか、練習量が少ないことがほとんどです。

例えばですが、私講師は学生時代からほぼ毎日4〜8時間は練習していました(正確な時間は分かりませんが)

あまり周りの人がどれくらい練習時間を作っているのかという話って聞くことがないと思いますが

上手になる、コツを掴むには必ず練習を繰り返す時間が必要だということです!

 

仕事や学校、家業など人それぞれ練習に費やせる時間は違うとは思いますが

上手になる人はそれだけ練習しているということを知っているだけでも参考になると思います✨

ぜひご自身の練習時間を見直して、より励んでみてくださいね!

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!

 

 

♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬

 

今なら体験レッスン無料

体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと

《入会金11,000円》が無料!

 

無料体験レッスンのご予約はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

NAYUTAS大阪京橋校の無料体験レッスンお申し込みはこちら

 

♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬ ♪ ♬